アメリカで初の妊婦検診@28週
やっとお医者さんに拾ってもらえて、晴れて妊婦検診へ。
やはり2人目、ほとんど下調べもせずに病院へ。
問診票まで除菌してました。
まずはペーパーワークをやり、謎の飲み物を飲めと言われ。
聞いたらグルコース耐性テストで、妊娠糖尿病のためのもの。
あとあと調べたらアメリカではお決まりのもので、しかもアジア人は引っかかりやすいとのこと、、
そんなものをいきなりされるとはつゆ知らず、普通にご飯を食べていき、5分以内に飲めと言うので飲みました。
普通に甘いドリンクです。
あとは36週までエコーはないらしい。
日本では毎回エコー見ていたのに。
とりあえず第二子が元気にしていたので一安心
数日後に検査結果の電話をもらい、特に問題なかったそうなので、これまた一安心