2ヶ月検診無事終了、今一番大変なこと
先日下の子の2ヶ月検診と予防接種が無事に終わりました。
日本にはない2ヶ月検診、毎月小児科に行ってます💦
小児科では、片側ばかり向いているので反対を向かせるように努力すること、多少心雑音が聞こえるらしく、循環器科を念のため予約せよと。
ということで、片側向いてる問題には、枕をゲット。
Buy buy baby でこれ買いました。
Baby registryでもらったクーポンも使えてよかった
という感じで小児科に行くたびになんらかの指摘をうけますが、今一番大変なことは、やはり上の子
下の子はミルク、おむつ、ねんねの繰り返しなので、平和なもんです。
しかし上の子は、赤ちゃん返りがひどく、ほとんど自分でやらないのです、、
食事も着替えも今まで1人でできていたのに全部親を巻き込む。
何か気に入らないとすぐ大騒ぎ。
ひたすらママママママ。
これにトイレトレーニングが重なってしまったため、それはもうカオス
まぁ赤ちゃん返りは成長の証ともいうし、今までパパママを独占していたのが崩れてしまい、3歳児なりに必死なんだと思います。
出来る限りこたえてあげたいとは思いつつ、そうできない時も多々あり、こちらも葛藤があります。
よくある話だとは思いますが、現時点での一番の課題は上の子のケアですね。
寂しい思いはさせたくないので、赤ちゃん返りにも付き合っていますが、たまに発狂寸前です
これもまたいい思い出だったと語れる日がなるべく早くきますように、、